辻村経営コンサルティングの最大のソリューションは
「経営者を一人で悩ませないこと」

中小企業では人、時間、技術・ノウハウ等が不足して事業を進めたくても、思うように事業を前に進められない悩みを抱えています。しかし、的確な目標設定、進め方、リソース連携により効率的に推進することで経営の立て直し、新たな事業立上は可能です。常に、経営者の皆さんは一人で悩まれ、苦しんでいると思います。ですが、これからはそんな必要はありません。現状に困っている、新しいことにチャレンジしてみたい、そんな方はぜひご連絡ください。

お困りごとは何ですか?

経営診断・改善

会社の状況を把握し改善したい

日々の仕事で追われて会社の数字を正確に把握できていない会社は意外におおいです。数字がつかめるるようになると、よく言われるのは日々の資金繰りの不安が減る。安心して経営するためにもだ大事なことです。

新規事業

新しいことにチャレンジしたい

チェレンジしたいことは頭にあるが、具体的に何から手を付けてどう進めればいいのかわからない。必要な資金はどうすればいいのか?試作品はどこで作ればいいのか?チャレンジする前に計画を見えるようにするだけでも成功率は上がります。

事業伴走

確実・迅速に事業を推進したい

計画は作ってみたが、実際にどのように立ち上げていけばよいのか?こういった悩みをもつ企業は数多く存在しています。また、社員は忙しくて進めたくても進められない。実行段階を伴走して支援してくれる存在の有無で事業の成功確度は大きく変わります。

辻村経営コンサルティング

代表 : 辻村裕寛(つじむら やすひろ)

  • 大手コンサルティング会社での約20年の経験
  • 中小企業での豊富なコンサルティング経験
  • 経営・事業・デジタル知識とノウハウ
  • 効果が分かりやすく納得感のあるレポート

コンサルティングサービスメニュー

3つのコンサルティングサービスの推進フェーズ毎にサービスをご提供しております。

経営・資金繰診断新規事業事業伴走
経営状況把握および診断事業環境分析事業計画策定
経営改善施策の立案新規アイデア検討支援事業実行計画策定
経営改善支援(ハンズオン)新規事業計画立案事業立上支援(ハンズオン)

初回相談は1回、2時間まで無料です。お問い合わせはこちらから

辻村経営コンサルティングは大田区製造業を応援しています

2016年度から本業のコンサルティング会社のプロジェクトにて大田区製造業の皆様と一緒にイノベーションを推進する地域活性化の活動でご一緒させていただいておりました。本年度からは、辻村経営コンサルティングとして、その中心にあるI-OTA合同会社で何か力になれないかと活動しております。モノづくりに関する悩みがありましたらお問合せください。

I-OTA合同会社
大田区製造業のみなさまと @ 羽田イノベーションシティー