弊社コンサルティングメソッドの特徴は、中小企業診断士ナレッジ、大企業におけるコンサルティング経験、プロジェクトマネジメント(PM)力、の3つの融合により創出しております。

どれか一つの領域だけでも十分ビジネスが成り立ちますが、これら3つのナレッジ、ノウハウを融合させることにより、現場で生じている事象を的確に把握し、問題、原因、課題を適切に把握し、知識を生かした解決策の立案が可能になります。

また、コンサルティングサービスでは、解決策の立案後、お客様が独自で課題に立ち向かうケースがほとんどだと思いますが。しかし、辻村経営コンサルティングでは、その後も、プロジェクトマネジメント力と、コンサルティング経験を武器に、お客様と伴走しながら問題の解決が可能です。一緒に課題を設定し、解決の方向性を見出し、一緒に解決できる。それは高い品質のコンサルティングサービスにつながります。

中小企業診断士ナレッジ

中小企業を経営・運営する際に必要となる知識全般を把握しており、問題把握と的確な対策立案ができる。

  • 経営管理/組織管理/マーケティング
  • 生産・店舗運営
  • ミクロ、マクロ経済
  • 財務・会計
  • 経営法務
  • 経営情報システム
  • 中小企業経営・政策

コンサルティングナレッジ

お客様に分かり易く伝え、行動し支援するコンサルティングする上での基礎、応用力を保有している。

  • 文書、資料作成力
  • 傾聴、会話、ファシリテーション力
  • 問題分析、課題設定力
  • 人間関係、仕事の調整力
  • 何よりも多数のコンサルティング経験と培われた胆力
  • 常に最新の経済・技術に触れることで養われる肌感覚

PMナレッジ

定めた目標を達成するために必要な作業を設計し、期間通りに狙った品質で実現する力を保有している。

  • 目標設定力
  • 作業分解と設計能力
  • スケジュール設計力
  • 予算、実績管理力
  • 品質管理力
  • ステークホルダ調整力
  • 作業実行管理力